投稿日: 2023年11月30日
【研修は終了しました】令和5年度サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【基礎研修】の開催要領等について
2023年11月30日更新
2023年11月08日更新
2023年10月17日更新
2023年06月22日更新
2023年06月07日掲載 令和5年度の【基礎研修】は、11月30日(木)で終了しました。
【連絡事項】
「基礎研修」日程表に誤りがあり、6月22日付で次のとおり訂正いたしましたので、すでにダウンロードされた方は、差し替えていただきますようお願いします。
①eラーニング(WEB)による「共通講義」
期日部分
(正) 9月25日(月)~10月26日(木)
(誤) 8月12日(金)~8月31日(水)
受講決定通知書に「共通講義受講者」である旨記載されている方には、後日「秋田県社会福祉事業団」がeラーニングの日程や聴講方法等についてご案内しますのでご確認の上受講するようにしてください。
今年度のサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修【基礎研修】を下記開催要領等により開催します。
開催要領等の内容を確認のうえ、6月21日(水)~7月11日(火)の申込受付期間中に下記「研修申込フォーム」により申込みください。
「事前課題」及び「研修資料」は、追ってこのページに掲載します。
申込フォーム[申込受付期間:6月21日(水)~7月11日(火)午後5時(厳守)]
- 【基礎研修】申込フォーム(申込受付期間にリンクは有効になります)
開催要領等
- 【基礎研修】開催通知(PDF形式)
- 【サビ管等研修】申込から受講までの手続き(PDF形式)
- 【基礎研修】受講対象フローチャート(PDF形式)
- 【基礎研修】開催要領(PDF形式)
- 【基礎研修】日程表(PDF形式)令和5年6月22日(訂正後)
- 【基礎研修:サビ管様式1号】サービス管理責任者『基礎研修』受講に必要な実務経験証明書(Excel形式)
- 【基礎研修:サビ管様式1号】サービス管理責任者『基礎研修』受講に必要な実務経験証明書(PDF形式)
- 【基礎研修:サビ管様式2号】児童発達支援管理責任者『基礎研修』受講に必要な実務経験証明書(Excel形式)
- 【基礎研修:サビ管様式2号】児童発達支援管理責任者『基礎研修』受講に必要な実務経験証明書(PDF形式)
事前課題(10月17日掲載)
- 【基礎研修】事前課題の説明(PDF形式)
- 【基礎研修】事前課題①(Excel形式)
- 【基礎研修】事前課題②(Excel形式)
- 【基礎研修】事例の基本情報(PDF形式)
研修資料(11月8日掲載)
集合研修・オンライン研修を問わず、下記の資料を印刷して研修会に参加してください。
(資料2・3に関して内容が細かい部分があるため1スライド1ページにしておりますが各自印刷の際に調整して下さい)
- 【基礎研修】資料1「オリエンテーション」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料2「サービス提供の基本的な考え方」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料3「サービス(支援)提供のプロセス①」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料4「サービス等利用計画等と個別支援計画の関係」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料5「サービス提供における利用者主体のアセスメント」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料6「個別支援計画作成のポイントと作成手順」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料7「個別支援計画の作成①」(PDF形式)
- 【基礎研修】資料8「サービス提供プロセスの管理に関する演習(個別支援計画の作成②)及びサービス提供のプロセス②」(PDF形式)